内容へ移動
THE INFECTED 攻略 wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
TopPage
»
ガイド
»
騒音値と光量値
ガイド:騒音値と光量値
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== 騒音値と光量値 ===== V14から導入された、吸血ゾンビの拠点襲撃システムの解説です。 ==== 概要 ==== 吸血ゾンビは、土地所有権主張立札の範囲内にある機器および施設が発する「音」と「光」に反応します。 一定以上「音」と「光」を発すると、吸血ゾンビが拠点を襲撃してきます。 ==== 騒音値と光量値の確認方法 ==== 騒音値と光量値は、土地所有権主張立札で表示/非表示を切り替えることができます。 <fs small>(騒音値と光量値の表示切り替えボタン)</fs> {{:noisenlight01-min.png?nolink|騒音値と光量値の表示切り替えボタン}} ボタンを押すと、騒音値と光量値が画面の右上に常時表示され、値を確認できるようになります。 <fs small>(騒音値と光量値)</fs> {{:noisenlight02-min.png?nolink|騒音値と光量値の表示}} なお、一度ゲームを終了して再開すると騒音値と光量値は非表示になり、ゲームをスタートするたびに土地所有権主張立札で表示をONにする必要があります。 拠点(土地所有権主張立札)から離れた位置でゲームを終了すると、拠点に戻るまで表示できないので注意してください。 ==== 騒音値 ==== 騒音値は、大きな音を発する機器・施設を動かすことで増えていきます。 電力や燃料を動力とする機器・施設(円形のまるのこ台やストーングラインダー など)を多く使用するほど、増加スピードが上がります。 ==== 光量値 ==== 光量値は、光を発する機器・施設を動かすことで増えていきます。 光量値を増やす代表的な機器は、ブリックフォージやコンロです。 騒音値と同様、稼働台数が多いほど増加スピードが速くなります。 ==== 吸血ゾンビの襲撃 ==== 騒音値または光量値が10になると、値が0にリセットされ、拠点への吸血ゾンビの襲撃が発生します。 日数が多くなるほど襲撃してくる吸血ゾンビの数が増え、最終的には(20日目以降)2体のミニボスと4~6体の通常吸血ゾンビが襲ってきます。 なお、襲撃が発生するのは3日目以降です。2日目までは、騒音値と光量値をどれだけ増やしても、襲撃は発生しません。 ==== 襲撃の頻度 ==== 各値が上限(10)に達し、吸血ゾンビの襲撃が発生する最低間隔は実時間で20分です。どれだけ多くの騒音源/光源を使用しても、各価が0から10になるスピードは最速で20分に調整されています。 ※V14.0で公表された仕様ですが、有効になっていない不具合があり、V14.06(2023.5/16)で最速20分の調整が実施されました。 ==== その他の仕様 ==== * 拠点の襲撃中にプレイヤーが死亡した場合、襲撃にきた吸血ゾンビはいなくなります。
ガイド/騒音値と光量値.txt
· 最終更新: 2023/05/29 by
goo
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ