作業台
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
作業台 [2025/08/24] – [上級ミキサー(Advanced Mixer)] goo | 作業台 [2025/08/24] (現在) – [織機(Loom)] goo | ||
---|---|---|---|
行 22: | 行 22: | ||
==== 円形のまるのこ台(Circular Sawbench) ==== | ==== 円形のまるのこ台(Circular Sawbench) ==== | ||
{{: | {{: | ||
- | ^ 必要資材 | + | ^ 必要資材 |
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
* 丸太を板に加工する作業台(まるのこ台の上位版)。 | * 丸太を板に加工する作業台(まるのこ台の上位版)。 | ||
行 34: | 行 34: | ||
* 丸太・板が乗っている状態でも< | * 丸太・板が乗っている状態でも< | ||
- | ==== 電気まるのこ台(Electric Circular Sawbench) ==== | + | ==== 電動まるのこ台(Electric Circular Sawbench) ==== |
+ | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
^ 説明 | ^ 説明 | ||
行 57: | 行 57: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
* 布地類を作成するための作業台。 | * 布地類を作成するための作業台。 | ||
行 91: | 行 91: | ||
* ミキサーの上位版。 | * ミキサーの上位版。 | ||
* 設置には、トレーダーから「上級ミキサー」の技術(1, | * 設置には、トレーダーから「上級ミキサー」の技術(1, | ||
+ | * 20秒ごとに、砂と粘土を各1個消費してセメント1個を作る。 | ||
+ | * 砂と粘土をそれぞれ4×5=20スタック(200個)入れておくことができる。 | ||
+ | * ミキサーと比較して単純な製造効率は落ちるが、砂・粘土補充の手間が大きく省力化される。 | ||
+ | * 砂と粘土を最大まで補充すると、その後の補充なしで1時間以上(66分40秒)セメントを作り続けることができる。 | ||
==== ストーングラインダー(Stone Grinder) ==== | ==== ストーングラインダー(Stone Grinder) ==== | ||
行 132: | 行 136: | ||
==== より高位の作業台(Higher Workbench) ==== | ==== より高位の作業台(Higher Workbench) ==== | ||
+ | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
^ 説明 | ^ 説明 | ||
行 141: | 行 145: | ||
==== 修理台(Repair Bench) ==== | ==== 修理台(Repair Bench) ==== | ||
+ | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
^ 説明 | ^ 説明 | ||
行 151: | 行 155: | ||
==== ブッチャーテーブル(Butcher Table) ==== | ==== ブッチャーテーブル(Butcher Table) ==== | ||
+ | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
^ 説明 | ^ 説明 |
作業台.1755962433.txt.gz · 最終更新: by goo