===== (step1)チュートリアル前半:基本操作を習得する ===== ゲームの開始位置は3か所からランダムに決まりますが、いずれも必ず銅の採掘場です。 そして、開始した地点のすぐ近くに水場があるはずです。 ともに後々重要な意味を持ちますので、開始位置からあまり遠く離れずにゲームを進めていくことが重要です。 冒険したい気持ちを抑えて、まずは開始位置周辺で基本操作を覚えていきましょう。 ==== 地面に落ちている資材を拾う ==== ゲームが始まったら、まずは地面に落ちている資材を拾い集めます。 具体的には、小さな石と棒を拾いましょう。 (地面に落ちた小さな石/棒) {{:06_01_01_stone.png?nolink|}} 小さな石を2個と棒を2本以上拾ったら、石斧と石刃の製作に移ります。 地面に落ちている資材は、特にゲーム序盤では貴重な資材の獲得源です。こまめに拾って集めておきましょう。 ただし、バックパックの枠と重量制限には注意が必要です。画面右下のバックパック重量が最大値を超えないよう注意してください。 (バックパック重量) {{:06_01_02_backpackweight.png?nolink|}} バックパックの重量を含む簡易ステータスはgキーで表示/非表示を切り替えることができます。 バックパックの重量が最大値をオーバーすると、移動速度が極端に遅くなってしまいます。解消するには、バックパックから不要なアイテムを枠外にドラッグ&ドロップして捨て、バックパックの重量を減らしましょう。 ==== 石斧と石刃の製作 ==== ①インベントリの製作テーブルを開き、②小さな石1個と棒1本をバックパックから製作テーブルに置きます。③「石斧」が表示されていることを確認し、[製作] をクリックして石斧を製作します。 (製作テーブルで石斧作成) {{:06_01_02_stoneaxe.png?nolink|}} 同様に、石刃も作っておきましょう。製作テーブルを開き、小さな石1個を置きます。「石刃」が表示されていることを確認して [製作] です。 バックパックから製作テーブルへの資材の移動は、 ・ドラッグでスタックをすべて移動 ・Alt+右クリック で1個ずつ移動 ・Shift+右クリック でスタックをすべて移動 ・Shift+ドラッグ で個数を指定して移動 です。 製作するときには、レシピと過不足なく資材を置く必要があることに注意してください。 ==== まるのこ台を仮設置する ==== ①インベントリの建築・設置・アイテムペディアボタンをクリックして、②設置可能タブ→③作業台から④まるのこ台を選択します。 (まるのこ台を選択) {{:06_01_03_sawbench.png?nolink|}} 地面の適当な場所を選んでeを押すと、まるのこ台が仮設置(半透明状態)されます。 THE INFECTEDでは、仮設置した(半透明な)建設・設置物に必要資材を後から投入することで、建築・設置物を完成させていきます。 ==== 石斧を使ってみる ==== インベントリの武器・ツールを確認すると、製作した石斧が格納されています。 (インベントリの武器・ツール画面) {{:06_01_04_inventry_axe.png?nolink|}} インベントリを閉じ、1キーを押すと、石斧を持つことができます。 近くの木を切ってみましょう。 木を切り倒すと、丸太が出現するとともに、バックパックに植物の繊維と樹皮チップが入っているはずです。 また、石斧を持ったときに画面右下に表示される耐久値に注目してください。 (耐久値) {{:06_01_06_toughness.png?nolink|}} ほとんどの武器・ツールには、耐久値が存在します。武器・ツールを使用すると耐久値が減り、耐久値が0になるとその武器・ツールは壊れて(消滅して)しまいます。 初期の武器・ツールは耐久値が低く すぐに壊れてしまうので、こまめに画面右下をチェックし、余裕をもって予備の武器・ツールを製作するとよいでしょう。 ==== まるのこ台の完成 ==== 出現した丸太をeキーで持ち、先ほど仮設置した まるのこ台まで運びます。丸太は3本まで一気に運ぶことができます。丸太を運ぶのを中断したい場合には、右クリックすると丸太を地面に置きます。 まるのこ台の近くまで移動すると「eで材料を加える」と表示されるので、持ってきた丸太をeで投入しましょう。 なお、このとき画面左下に、必要な資材と必要数、そして投入済みの数が表示されます。 (資材を加える) {{:06_01_07_addmaterials.png?nolink|}} まるのこ台の完成には丸太が4本必要です。もう一本木を切って、足りない丸太を投入します。 これで まるのこ台が完成です。 まるのこ台の上に丸太を乗せてしばらく待つと、板が作成されます。 今後、定期的に木を切り、まるのこ台に丸太を乗せて板を作成しておきましょう。また、まるのこ台で作成できる板を大量に使うことになるため、まるのこ台は最初から2台設置しておくのもよいでしょう。 ==== ストレージコンテナの製作 ==== そろそろバックパックの空きが少なくなっているかもしれません。 ストレージコンテナを作り、アイテムの保管場所を用意しておきましょう。 インベントリの建築・設置・アイテムペディアボタンをクリックして、設置可能タブ→ストレージからストレージコンテナを選択します。 適当な場所に仮設置し、まるのこ台で作成した板を8枚投入すれば完成です。 バックパックの容量がいっぱいになってしまったら、不要なアイテムをストレージコンテナに保管しておくことができます。 今後、保管するアイテムの量によって、適宜ストレージコンテナを追加(製作)してください。 === ストレージコンテナの操作方法 === {{:06_01_08_strage.png?nolink|}} * ① ストレージコンテナのメイン画面。バックパックからアイテムを保管したり、バックパックへアイテムを移動したりできる。バックパックの拡張だと考えてOK。 * ②すべて取るボタン。クリックすると、ストレージコンテナ内のアイテムをすべてバックパックに移動する。 * ③クリックして文字を入力することで、ストレージコンテナの名前を入力できる。序盤はあまり必要ないが、ストレージコンテナが増えてきたら何を入れているのか見分けるために便利。日本語入力可能。 * 左Shift+右クリック:バックパック⇔ストレージコンテナで、右クリックしたアイテムを全て移動 * 左Alt+右クリック:バックパック⇔ストレージコンテナで、右クリックしたアイテムを1つ移動 * 左Shift+ドラッグ:バックパック⇔ストレージコンテナで、個数を指定してアイテムを移動 ==== 各種ストレージの製作 ==== ストレージコンテナを製作したところで、各種の専用ストレージも製作しておきましょう。 一部のアイテムは、専用のストレージ(保管用の設置物)が用意されています。 ここでは、バックパックとストレージコンテナを圧迫する棒・薪・板用の台、そして散らかりやすい丸太用の台を製作しましょう。 いずれも、設置可能タブ→ストレージから仮設置、棒を6本投入することで作ることができます。 棒は、落ちているものを拾う以外に丸太を右クリック→収穫するか、薪を右クリック→収穫すると入手可能です。 (薪用の台と棒用の台) {{:06_01_09_sp_strage.png?nolink|}} 各専用ストレージは、eキーでバックパックからストレージへアイテムを格納、右クリックでストレージからバックパックに取り出すことができます。 ストレージコンテナのように毎回バックパックを操作する必要がないため、効率的かつストレスなく出し入れが可能です。 ==== 石のつるはしを製作する ==== 板の作成のために木を切ったので、バックパックに植物の繊維が入っているはずです。 植物の繊維2個と、最初に拾った棒1本、先ほど作った石刃1個を製作テーブルに置いて、石のつるはしを製作しましょう。 (製作テーブルで石のつるはしを作成) {{:06_01_10_pickel.png?nolink|}} インベントリを閉じ、2キーを押すと石のつるはしを持つことを確認してください。 石のつるはしを製作すると、地面に落ちている岩を壊すことができるようになります。 岩についての詳細は [[岩|岩]] を参照ください。