===== 作業台 ===== ==== まるのこ台(Sawbench) ==== {{:02_01_01_sawbench.png?nolink}} ^ 必要資材 | 丸太×4 | ^ 説明 | | * 丸太を板に加工する作業台。 * 1本の丸太を2枚の板に加工する。 * 丸太の最大スタック数は1本。 * 板の最大スタック数は20枚。 * 板の数が最大スタック数に達した(または丸太を加工すると板が最大スタック数を超える)場合、丸太から板への加工がストップする。 ==== 鉄床(Anvil) ==== {{:02_01_02_anvil.png?nolink}} ^ 必要資材 | 板×8\\ 鉄のインゴット×5 | ^ 説明 | | * 金属を加工するための作業台。 * 釘やねじ、金属の武器・ツールの刃や槍先を製作できる。 * 金属の武器・ツールを完成させるには、あわせて上級作業台が必要。 ==== 円形のまるのこ台(Circular Sawbench) ==== {{:02_01_03_circularsawbench.png?nolink}} ^ 必要資材 | 鉄のインゴット×8\\ コバルトのインゴット×2\\ 機械部品×4\\ 電子部品×4 | ^ 説明 | 設置には設計図「円形のまるのこ台の技術」が必要 | * 丸太を板に加工する作業台(まるのこ台の上位版)。 * 設置するには「円形まるのこ台の技術」の解放が必要。 * 1本の丸太を4枚の板に加工する。 * 燃料はオイル缶のみ。バイオ燃料は使用できないことに注意。 * 丸太の最大スタック数は8本。 * 板の最大スタック数は40枚。 * 板の数が最大スタック数に達した(または丸太を加工すると板が最大スタック数を超える)場合、丸太から板への加工がストップする。 * 丸太・板が乗っている状態でもNキーでの移動ができる。燃料も維持される(リセットされない)。 ==== 電動まるのこ台(Electric Circular Sawbench) ==== {{:0:v23_dbpl01_electriccircularsawbench-min.png?nolink|}} ^ 必要資材 | 鉄のインゴット×10\\ 銅のインゴット×4\\ 機械部品×6\\ 電子部品×8 | ^ 説明 | | * 電気で作動するまるのこ台。円形まるのこ台のさらに上位版。 * 設置には、トレーダーから「Electric Sawbench」の技術(1,000コイン)を購入する必要がある。 * 作動している(丸太を板に加工している)間、電力を200消費する。 * 1本の丸太を5枚の板に加工する。 ==== 作業台(Workbench) ==== {{:02_01_04_workbench.png?nolink}} ^ 必要資材 | 板×10\\ 釘×10 | ^ 説明 | | * 簡単なアイテムを作成するための作業台。 * 縄や骨片、包帯などの製作に必要。 ==== 織機(Loom) ==== {{:02_01_05_loom.png?nolink}} ^ 必要資材 | 丸太×2\\ 鉄のインゴット×2\\ 植物の繊維×20\\ 釘×8 | ^ 説明 | 設置には設計図「織機の技術」が必要 | * 布地類を作成するための作業台。 * 設置には「織機の技術」の解放が必要。 * 大きなバックパックを作るのにも必要。 ==== 研削盤(Grinder) ==== {{:02_06_04_grinder.png?nolink}} ^ 必要資材 | 小さな石×10\\ 板×12\\ 鉄のインゴット×6\\ 機械部品×6 | ^ 説明 | 鋼と鉄の工具を研ぐ | * 金属の武器・工具類を研ぎ、耐久値を回復させる機械。 * 設置には「グラインダーの技術」の解放が必要。 * 動力にはオイル缶またはバイオ燃料を使用する。 * 具体的な対象は 鉄の斧、鉄のつるはし、刀、スチールの槍。これらは耐久値が0になって壊れてしまわない限り、再製作する必要がなくなる。 ==== ミキサー(Mixer) ==== {{:02_06_07_mixer.png?nolink}} ^ 必要資材 | 電子部品×4\\ 機械部品×4\\ 鉄のインゴット×20\\ ねじ×10 | ^ 説明 | 必要な電力:40 | * セメントを製作するためのミキサー。 * 設置には「ミキサーの技術」の解放が必要。 * 砂10個と粘土10個をセットして混ぜると、セメント10個ができる。1回(バッチ)あたりの所要時間は3分。 * 製作されたセメントがミキサー内に残っていると、次のセメント製作ができない。 * 電力の消費は、ミックスしている間のみ。 ==== 上級ミキサー(Advanced Mixer) ==== {{:0:v23_dbpl02_advancedmixer-min.png?nolink|}} ^ 必要資材 | 電子部品×6\\ 機械部品×6\\ 鉄のインゴット×30\\ ねじ×20 | ^ 説明 | 必要な電力:100 | * ミキサーの上位版。 * 設置には、トレーダーから「上級ミキサー」の技術(1,000コイン)を購入する必要がある。 * 20秒ごとに、砂と粘土を各1個消費してセメント1個を作る。 * 砂と粘土をそれぞれ4×5=20スタック(200個)入れておくことができる。 * ミキサーと比較して単純な製造効率は落ちるが、砂・粘土補充の手間が大きく省力化される。 * 砂と粘土を最大まで補充すると、その後の補充なしで1時間以上(66分40秒)セメントを作り続けることができる。 ==== ストーングラインダー(Stone Grinder) ==== {{:02_06_08_stonegrinder.png?nolink}} ^ 必要資材 | 電子部品×12\\ 機械部品×6\\ 鉄のインゴット×20\\ 板×5 | ^ 説明 | PowerRequired:100. Grinds small stone into sand and iron fragments. Each stone\\ will provide 5 sand and 2 fragments. It takes 50 seconds to grind each stone.\\ \\ 必要な電力:100\\ 小さな石をすりつぶして砂と鉄の破片にする。\\ 石はそれぞれ砂5個と鉄の破片2個になる。\\ 石を一つすりつぶすのに50秒かかる。 | * 小さな石を、砂と鉄の破片に加工する機械。 * 設置には「グラインダーの技術」の解放が必要。 * 小さな石1個は、砂5個と鉄の破片2個になる。 * 加工時間は50秒/個。 * 通常、砂を5個製作するのに小さな石が1個、鉄の破片2個を作るのに小さな石2個の合計3個が必要。それを1個で製作できるので、小さな石の使用効率を3倍に上げることができる(=小さな石集めの手間が1/3に減る)。 * 石がなくなると自動的に電源がOFFになる。 * 最大保管数は、砂:1,000、鉄の破片:400。いずれかが最大数に達している場合は、加工を停止する。 * 電力の消費は、ストーングラインダーが稼働している間のみ。 * hキーで、砂だけを削除することができる。 === 履歴 === * V21.0:1サイクルあたりの砂の生成数を 10個→5個 に変更 * V17.0: * 1サイクルが 25秒 → 50秒 に変更 * 石を追加する際、バックパック内の石が一気に追加されるようになった * V9.6:【変更前】小さな石1個を砂20個と鉄の破片3個に加工→【変更後】小さな石1個を砂10個と鉄の破片2個に加工 ==== 化学テーブル(Chemistry Table) ==== {{:02_01_06_chemistrytable.png?nolink}} ^ 必要資材 | 板×10\\ ガラス×2\\ 釘×10\\ 鉛のインゴット×3 | ^ 説明 | 設置には設計図「化学テーブルの技術」が必要 | * 化学アイテムを作成するための作業台。 * 設置には「化学テーブルの技術」の解放が必要。 * プラスチックや医療キットなどが製作可能になる。 ==== 上級作業台(Advanced Workbench) ==== {{:02_01_07_advancedworkbench.png?nolink}} ^ 必要資材 | 板×10\\ 鉄のインゴット×2\\ 銅のインゴット×2\\ 釘×10 | ^ 説明 | 設置には設計図「上級作業台の技術」が必要 | * 複雑なアイテムを作成するための作業台。 * 設置には「上級作業台の技術」の解放が必要。 * 金属の武器・ツールや骨矢などが製作可能になる。 ==== より高位の作業台(Higher Workbench) ==== {{:0:v23_dbpl03_higherworkbench-min.png?nolink|}} ^ 必要資材 | スチールのインゴット×12\\ ねじ×25 | ^ 説明 | 作業台、上級作業台、化学テーブルを一体化させた、ゲーム内で最上位の多目的製作テーブル。\\ 必要な技術は商人からのみ購入可能。 | * 作業台、上級作業台、化学テーブルの製作物をすべて作れる作業台。 * 設置には、トレーダーから「より高位の作業台」の技術(500コイン)を購入する必要がある。 * 織機や金床などでの製作物は製作できない。 ==== 修理台(Repair Bench) ==== {{:0:v23_dbpl04_repairbench-min.png?nolink|}} ^ 必要資材 | スチールのインゴット×10\\ ねじ×18 | ^ 説明 | 衣服、アーマー、装備の修理。\\ 必要な技術は商人からのみ購入可能。 | * 衣類やアーマーを修理するための作業台。 * 設置には、トレーダーから「修理台」の技術(500コイン)を購入する必要がある。 * 衣類やアーマーを修理する唯一の手段。 * 修理に必要な素材は、製作時の半分。 ==== ブッチャーテーブル(Butcher Table) ==== {{:0:v23_dbpl05_butchertable-min.png?nolink|}} ^ 必要資材 | 鉄のインゴット×10 | ^ 説明 | | * 狩猟した動物を解体するための作業台。 * 設置には「動物解体の技術」の解放が必要。 * ブッチャーテーブルを使用しないと、動物の皮を入手することができない。 * 野生生物からの収穫物詳細については [[野生生物|]] を参照。 ==== 油蒸留器(Oil Distiller) ==== {{:02_06_15_oildistiller.png|}} ^ 必要資材 | 鉄のインゴット×20\\ アルミニウムのインゴット×3\\ プラスチック×3\\ 板×8 | ^ 説明 | ガソリン缶を作るのに使用する。\\ 蒸留するのにオイル缶が5個必要。 | * ガソリンを作るための機械。 * 設置には「ガソリンの技術」の解放が必要。 * オイル缶5個と燃料を設置して火をつけると、10分でガソリン缶が1個生成される。 * 石炭・薪・棒・植物の繊維・樹皮チップを燃料として使用可能。 * 屋外に設置しても、雨や霧で火が消えることはない。