===== ATV(全地形対応車) ===== {{:0:v23_atv01_atv-min.png?nolink|}} ATV(All Terrain Vehicle;全地形対応車)とは、ガソリンを燃料とする小型のバギーです。 ATVを手に入れると、徒歩+走りと比較して移動がとても楽になり、遠い重要拠点への探索もはかどります。 ==== ATVの入手方法 ==== ATVはセーブデータごとにランダムな重要拠点に出現します。多くの重要拠点をまわり、ATVを見つけてください。 ATVを発見したら、その場で乗ることができます。修理の必要はありません。 一度ATVに乗ると、マップにATVの位置を示すマーカー(紫の)が表示され、この時点でガレージのATV呼び戻し機能が有効になります。 ==== ATVの操作方法 ==== === ATVへの搭乗 === ATVに近づき、「使う」と表示された状態でeキーを押すと、ATVに乗ることができます。 (ATVへの搭乗) {{:0:v23_atv02_useatv-min.png?nolink|}} === ATV搭乗中の操作 === w:前進 s:バック a:左にハンドルを切る d:右にハンドルを切る e:ATVを降りる l:ライトをつける/消す o:トレーラーの取り付け/取り外し p:はまった全地形対応車を解除 ※pは、大きな段差から落ちたりスピードを出しすぎててATVが横転した場合や、設置物や障害物に挟まって動けなくなった場合などに使用。 ※ATVを降りれば、エンジンは自動で切れる。 === ストレージ === ATVは後方にストレージを備えています。 (ATVのストレージ) {{:0:v23_atv03_con-min.png?nolink|}} バックパックからアイテムを移動することができます。 格納可能数は、ストレージコンテナと同じ 縦4×横10=40枠です。 === 燃料の補給 === ATVは、燃料にガソリンを使用します。 ATV前方下部の燃料タンクにバックパックからガソリン缶をドラッグ&ドロップすることで燃料の補給ができます。 (ATVの燃料補給) {{:0:v23_atv04_gas-min.png?nolink|}} ATVは燃料メーターを備えていないため、燃料の残量を確認するには燃料タンクを開いて確認する必要があります。 ==== ATV搭乗時の判定 ==== === 吸血ゾンビ === ATV搭乗時であっても、吸血ゾンビからターゲットとして認識され、攻撃も受けます。つまり、徒歩時と同じです。 トラックの搭乗時とは異なり、攻撃されるとしっかりダメージを受けますので気をつけてください。 ATVで吸血ゾンビを轢いて倒すことはできません。 === 野生生物 === ATV搭乗時、攻撃的な野生生物(キツネ・クマ・オオカミ・クロコダイル)からのターゲット認識はされません。ただし、一度ATVを降りてターゲット認識されると、ATVに乗っても攻撃され、ダメージも受けます(この点は、攻撃後のイノシシやヤギも同様)。 なお、鹿やヒツジなどはATVに乗って近づくと逃げ出します。 また、野生生物もATVで轢いて倒すことはできません。 === コンテナ類 === ATVに乗ったままコンテナ類(路上に放置された車など)に近づくと、「E 探す/T 全て取る」の表示は出ますが、表示キーを押してもコンテナ類の中身の表示およびアイテムの獲得はできません。 (ATVに乗ったままコンテナ類に近づく) {{:0:v23_atv05_con02-min.png?nolink|}} アイテムの獲得には、一度ATVを降りる必要があります。 ==== ATVのその他仕様 ==== * 倒した動物・治療前のマイク・スイカ・カボチャを持ったまま、ATVを運転できる。 * ガソリンの燃費と最高速度はトラックに劣る。 * ガレージで「全地形対応車を呼び戻す」機能を使用したとき、トレーラーが接続されているとATV+トレーラーが一気に呼び戻される。 ==== 履歴 ==== * V23.0: * ATVがランダムな重要拠点に出現するようになった(以前はスタート地点の灯台で固定) * ATVが修理された状態で出現するようになった(修理の必要がなくなった) * V14.01B:ATVがゲームに追加された。 ==== 関連リンク ==== * [[atvtrailer|全地形対応トレーラー(ATVトレーラー)]] * [[truck|トラック]]