目次
食べ物(Food)
キャンプファイヤー(Campfire)
苗床(Plant Bed)
たらい(Water Basin)
乾燥用ラック(Drying Rack)
コメント
食べ物(Food)
キャンプファイヤー(Campfire)
必要資材
小さな石×10
薪×8
説明
肉や魚などを焼いたり、汚い水を沸かしてきれいな水を得るための調理器具。
一度に水を沸かせる量は200。
一度に調理できる枠は4つ。
使用できる燃料は、棒・薪・植物の繊維・樹皮チップ・石炭。
上部にシェルターや屋根がない場合、雨や雪で火が消えてしまう。
調理した肉をキャンプファイヤーに置いたまま腐らせても、外観は調理した肉のまま変わらない(獲得すると傷んだ食べ物に変化)。
苗床(Plant Bed)
必要資材
板×8
釘×8
説明
野菜や果物の種を植え、育てるための苗床。
気温が氷点下になると苗は枯れてしまう。
定期的な水やりが必要。屋根がない場所に設置した場合、雨が降ると水やりと同等の効果が得られる。
一度に与えることができる水の量は100。
植物が収穫可能になるまでに必要な水の量は、150弱(●おそらく145)。
植物が植えてあっても
N
キーで移動できるが、移動すると植物は消えてしまう(種・苗も戻ってこない)。
たらい(Water Basin)
必要資材
鉄のインゴット×10
ねじ×4
説明
雨水を貯めておくためのたらい。
最大貯水量は500。
水が入った状態でも
N
キーでの移動が可能だが、移動すると貯まった水は0になる。
乾燥用ラック(Drying Rack)
必要資材
棒×8
縄×2
鉄のインゴット×1
説明
干し肉や魚の干物を作るためのラック。
同時に5個まで乾燥させることができる。
乾燥に必要な時間はゲーム内の時間で3時間程度。
屋根のない場所に設置した場合、雨や雪が降っている間は乾燥が停止する。
ラックに食べ物が吊るしてある状態では
N
キーでの移動はできない。