truck
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
truck [2025/08/15] – [トラックの衝突判定] goo | truck [2025/08/19] (現在) – [その他トラックの仕様] goo | ||
---|---|---|---|
行 95: | 行 95: | ||
※サイドブレーキは< | ※サイドブレーキは< | ||
- | ※< | + | ※< |
<fs small> | <fs small> | ||
{{: | {{: | ||
行 149: | 行 149: | ||
なお、沼地のクロコダイルもトラックで轢けば一発で倒すことが可能です。 | なお、沼地のクロコダイルもトラックで轢けば一発で倒すことが可能です。 | ||
※当たりどころなのか速度なのかは不明ですが、トラックが押し戻されるほどの衝撃があっても野生生物が死亡しない場合もあり。 | ※当たりどころなのか速度なのかは不明ですが、トラックが押し戻されるほどの衝撃があっても野生生物が死亡しない場合もあり。 | ||
+ | ただし、カエル・ニワトリ・オンドリには衝突判定がありません。 | ||
=== 建設物・設置物 === | === 建設物・設置物 === | ||
行 155: | 行 156: | ||
吸血ゾンビの村の建物も、拠点の建設・設置物同様、衝突判定があります。 | 吸血ゾンビの村の建物も、拠点の建設・設置物同様、衝突判定があります。 | ||
- | === 岩・粘土岩 === | + | === 岩・粘土岩・砂岩 === |
衝突判定あり。 | 衝突判定あり。 | ||
- | 乗り越えます。 | ||
=== 木 === | === 木 === | ||
行 171: | 行 171: | ||
==== その他トラックの仕様 ==== | ==== その他トラックの仕様 ==== | ||
* トラックの運転席にいる間は、吸血ゾンビおよび野生生物からの攻撃を一切受けない。 | * トラックの運転席にいる間は、吸血ゾンビおよび野生生物からの攻撃を一切受けない。 | ||
- | * トラックが吸血ゾンビや野生生物に攻撃されることはない(耐久値も存在しない)。が、ターゲットとしての認識はされる。 | + | * トラックが吸血ゾンビや野生生物に攻撃されることはない(耐久値も存在しない)。が、吸血ゾンビからターゲットとしての認識はされる。 |
* 水の中を走ることもできる。水中の酸素ゲージは表示されるが、ゲージは減少しない。なお、水中は起伏が激しい地形が多いため、走るのはやめたほうがいい。 | * 水の中を走ることもできる。水中の酸素ゲージは表示されるが、ゲージは減少しない。なお、水中は起伏が激しい地形が多いため、走るのはやめたほうがいい。 | ||
- | * 洞窟の中には入ることができない | + | * 洞窟の中には入ることができない。 |
+ | * トラックを運転中はFreezing状態であっても、ヘルスが減少しない。 | ||
+ | * トラックを運転中は < | ||
==== ガレージについて ==== | ==== ガレージについて ==== | ||
行 193: | 行 194: | ||
==== ガソリン缶の入手方法 ==== | ==== ガソリン缶の入手方法 ==== | ||
トラックの燃料となるガソリン缶は、油蒸留器で作成します。 | トラックの燃料となるガソリン缶は、油蒸留器で作成します。 | ||
+ | === 必要な技術 === | ||
+ | 油蒸留器を設置するには「ガソリンの技術」の解放が必要です。 | ||
=== 油蒸留器の操作方法 === | === 油蒸留器の操作方法 === | ||
{{: | {{: |
truck.1755247816.txt.gz · 最終更新: by goo