TOP

ユーザ用ツール

サイト用ツール


設定

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
設定 [2021/08/30] – [一般] goo設定 [2021/09/02] (現在) – [一般] goo
行 7: 行 7:
 日本語にする場合は「日本人(JP)」を選択。 日本語にする場合は「日本人(JP)」を選択。
 ==== 一般 ==== ==== 一般 ====
-{{:00_01_02_gamesetting-min.png?nolink|}}+{{:00_01_02_gamesettingv10.png?nolink|}}
 === ゲーム設定 === === ゲーム設定 ===
 == 自動セーブを有効にする == == 自動セーブを有効にする ==
行 59: 行 59:
   * 有効にしていると、建設・設置物を<key>Delete</key>で削除しても資材は返ってこない。   * 有効にしていると、建設・設置物を<key>Delete</key>で削除しても資材は返ってこない。
   * フリー建築モード有効で設置した建設・設置物を、フリー建築モード無効にしてから<key>Delete</key>で削除すると、資材が手に入る。   * フリー建築モード有効で設置した建設・設置物を、フリー建築モード無効にしてから<key>Delete</key>で削除すると、資材が手に入る。
-  * フリー建築モード有効であっても、アップグレードには資材が必要。 +  * <del>フリー建築モード有効であっても、修復とアップグレードには資材が必要。</del> 
-  * フリー建築モードとあわせてゴッドモードも有効にすると、アップグレードも資材なしで可能になる。+  * <del>フリー建築モードとあわせてゴッドモードも有効にすると、修復やアップグレードも資材なしで可能になる。</del> 
 +  * フリー建築モードでは、修復とアップグレードも資材なしで可能(V10.3で修正)
  
 == 技術 == == 技術 ==
設定.1630255620.txt.gz · 最終更新: 2021/08/30 by goo

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki