食べ物と飲み物
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
食べ物と飲み物 [2021/11/07] – [調理した肉(Cooked Meat)] goo | 食べ物と飲み物 [2021/11/08] (現在) – [キノコ(Muhroom)] goo | ||
---|---|---|---|
行 75: | 行 75: | ||
{{: | {{: | ||
* 重量:1.5, | * 重量:1.5, | ||
+ | * スイカを 右クリック→収穫 して手に入れる。 | ||
+ | * スイカ1個から2個の切ったスイカが手に入る。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 198: | 行 200: | ||
* 重量:1, 最大スタック数:1 | * 重量:1, 最大スタック数:1 | ||
- | * 生のジャガイモと比較して、炭水化物値は上がり、脂肪とビタミンは下がる | + | * 生のジャガイモと比較して、炭水化物値は上がり、脂肪とビタミンは下がる。 |
+ | * 食べるとスタミナの最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 247: | 行 250: | ||
* 重量:1, 最大スタック数:1 | * 重量:1, 最大スタック数:1 | ||
- | * 金属のコンロに乗せたフライパンの上でも調理可能 | + | * 金属のコンロに乗せたフライパンの上でも調理可能。 |
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 375: | 行 379: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
^ 痛むまでの時間 | ^ 痛むまでの時間 | ||
* 重量:1.6, | * 重量:1.6, | ||
- | * 最大ヘルス値をアップする唯一の手段 | + | * <del>最大ヘルス値をアップする唯一の手段。</ |
- | * 金属のコンロ に フライパン をセットし、そこに シチューミックス を乗せて加熱したら完成 | + | * 金属のコンロ に フライパン をセットし、そこに シチューミックス を乗せて加熱したら完成。 |
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.3、スタミナの最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 401: | 行 406: | ||
* 重量:1.6, | * 重量:1.6, | ||
* 金属のコンロ に フライパン をセットし、そこに ポテトパイミックス を乗せて加熱したら完成 | * 金属のコンロ に フライパン をセットし、そこに ポテトパイミックス を乗せて加熱したら完成 | ||
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05、太陽光耐性の最大値が0.3増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 416: | 行 422: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
^ 痛むまでの時間 | ^ 痛むまでの時間 | ||
* 重量:1.6, | * 重量:1.6, | ||
- | * のどの渇きの最大値をアップする唯一の手段 | + | * <del>のどの渇きの最大値をアップする唯一の手段</ |
* 金属のコンロ に 鍋 をセットし、そこに100以上の水(汚い水でもOK)と タマネギ 1個を入れて加熱し、出来上がったら 粘土のボウル を鍋にドラッグ&ドロップして完成 | * 金属のコンロ に 鍋 をセットし、そこに100以上の水(汚い水でもOK)と タマネギ 1個を入れて加熱し、出来上がったら 粘土のボウル を鍋にドラッグ&ドロップして完成 | ||
+ | * 食べるとのどの渇きの最大値が0.25増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 437: | 行 444: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
^ 痛むまでの時間 | ^ 痛むまでの時間 | ||
* 重量:1.5, | * 重量:1.5, | ||
- | * スタミナの最大値を増やす唯一の手段 | + | * <del>スタミナの最大値を増やす唯一の手段</ |
- | * 食べると | + | * 食べた後 |
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05、スタミナの最大値が0.2、のどの渇きの最大値が0.05、太陽光耐性の最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 458: | 行 466: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
^ 痛むまでの時間 | ^ 痛むまでの時間 | ||
* 重量:1.5, | * 重量:1.5, | ||
- | * ビタミンの最大値を増やす唯一の手段 | + | * <del>ビタミンの最大値を増やす唯一の手段。</ |
- | * 食べると | + | * 食べた後 |
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05、スタミナの最大値が0.3、太陽光耐性の最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 483: | 行 492: | ||
* 重量:1.2, | * 重量:1.2, | ||
- | * [[# | + | * [[# |
- | * 乾燥に必要な時間はゲーム内の時間で3時間程度(室内の場合) | + | * 乾燥に必要な時間はゲーム内の時間で3時間程度(室内の場合)。 |
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 504: | 行 514: | ||
* 重量:1, 最大スタック数:1 | * 重量:1, 最大スタック数:1 | ||
- | * [[# | + | * [[# |
- | * 乾燥に必要な時間はゲーム内の時間で3時間程度(室内の場合) | + | * 乾燥に必要な時間はゲーム内の時間で3時間程度(室内の場合)。 |
+ | * 干し肉と比較すると、タンパク質の回復量が多く、脂肪は少ない。 | ||
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.05増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 530: | 行 542: | ||
{{: | {{: | ||
^ 必要資材 | ^ 必要資材 | ||
- | ^ 説明 | + | ^ 説明 |
* 重量:1, 最大スタック数:5 | * 重量:1, 最大スタック数:5 | ||
* 現状では最強の食べ物アイテム。 | * 現状では最強の食べ物アイテム。 | ||
+ | * 食べるとヘルスの最大値が0.5、スタミナの最大値が0.5、のどの渇きの最大値が0.25、太陽光耐性の最大値が0.1増加する。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 553: | 行 566: | ||
* 重量:0.02, | * 重量:0.02, | ||
* 洞窟内でのみ収集可能。 | * 洞窟内でのみ収集可能。 | ||
+ | * 1回の収穫で2つのキノコが手に入る。 | ||
* 重量が軽く最大スタック数も多いためヘルスの回復用(1個あたりヘルスを5回復)として持ち歩くのに有用で、[[その他アイテム# | * 重量が軽く最大スタック数も多いためヘルスの回復用(1個あたりヘルスを5回復)として持ち歩くのに有用で、[[その他アイテム# | ||
行 574: | 行 588: | ||
{{: | {{: | ||
* 重量:1.2, | * 重量:1.2, | ||
+ | * カボチャを 右クリック→収穫 して手に入れる。 | ||
+ | * カボチャ1つから、切ったカボチャを2切れ入手できる。 | ||
=== 回復量 === | === 回復量 === | ||
行 610: | 行 626: | ||
^ パラメータ | ^ パラメータ | ||
| ヘルス | | ヘルス | ||
- | | スタミナ | ||
| のどの渇き | | のどの渇き | ||
| 炭水化物 | | 炭水化物 |
食べ物と飲み物.1636221209.txt.gz · 最終更新: 2021/11/07 by goo