2023年
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
2023年 [2023/06/10] – goo | 2023年 [2025/08/09] (現在) – goo | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
===== アップデート情報 2023年===== | ===== アップデート情報 2023年===== | ||
+ | |||
+ | ==== V17.01(2023.12/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 修正 === | ||
+ | * プレイヤーがATVに乗降する際に問題が発生することがあるバグを修正 | ||
+ | |||
+ | ==== V17.0(2023.12/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * オンドリ | ||
+ | * トレーダーから購入できるスキル | ||
+ | * 体幹の強さ | ||
+ | * 丈夫な胃 | ||
+ | * 幸運な襲撃者 | ||
+ | * エネルギーブースト | ||
+ | * トレーダーにインタラクトした際のUIにフィルターボタンを追加 | ||
+ | * (トレーダー技術、設置物)修理台 | ||
+ | * 「木を切る」効果音 | ||
+ | * インベントリ等でアイテムを右クリックした際の「すべて移動」オプション | ||
+ | * クリスマスデコレーション | ||
+ | * クリスマスツリー | ||
+ | * ギフト(A, | ||
+ | |||
+ | === 変更 === | ||
+ | * 納屋の鶏は、自動的に繁殖するようになった(オンドリの必要はなし) | ||
+ | * 少量の食糧のレシピが、生の鶏肉→調理した鶏 に変更 | ||
+ | * ストーングラインダーの仕様変更(変更前:25秒ごとに砂10個と鉄の破片2個 → 変更後:50秒ごと) | ||
+ | * ミキサーの砂・粘土・セメントが < | ||
+ | * 石用クレートに石を追加する際、バックパックのすべての石が一気に追加されるよう変更 | ||
+ | * 吸血ゾンビがスパイクトラップに引っかかった際の音を小さくした | ||
+ | * シールドの各種変更 | ||
+ | * シールドを小さくし、プレイヤーの視界を遮らないように変更 | ||
+ | * シールドの効果音を追加 | ||
+ | * デフォルトのシールドを削除 | ||
+ | * シールドに耐久力を追加。破壊されたり修理できるよう変更 | ||
+ | |||
+ | === 最適化 === | ||
+ | * スタティックメッシュからのドローコールを大幅に削減し、RAM要件を5GB未満に削減し、FPSを向上させた | ||
+ | * A huge reduction in draw calls from static meshes, which resulted in the RAM requirement being reduced to under 5GB and an increase in FPS. | ||
+ | * Unreal Engineのデフォルトのワイヤーコンポーネントを使用すると、FPSが低下する問題を発見しました。プレイヤーが大量のワイヤー接続(50~100本)を持つ場合、パフォーマンスの低下が顕著でした。この問題を修正するため、ワイヤーコンポーネントをシンプルなメッシュとスプラインを使用するように変更しました。接続されたワイヤーの見た目が少し変化していることに気付くかもしれません。 | ||
+ | * Found a FPS drop issue when using unreal engines default wire component. When a player had a large amount (50 to 100) of wire connections, | ||
+ | |||
+ | ==== V16.23(2023.11/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * ガソリン発電機にオン/ | ||
+ | |||
+ | === 修正 === | ||
+ | * マイクが傷ついた建築物を修理しないことがある問題を修正(建築物が吸血ゾンビの攻撃などで傷ついたのち、マイクが修理をする前にセーブ/ | ||
+ | |||
+ | ==== V16.22(2023.11/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 修正 === | ||
+ | * 一部のプレイヤーに発生していた、ロードごとに木が再生してしまう不具合を修正 | ||
+ | |||
+ | ==== V16.21(2023.11/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 変更 === | ||
+ | * 壁を他の壁の下にスナップできるように変更(以前は下に建築することはできなかった) | ||
+ | * 各種インゴットの棚からインゴットを取り出す際、最後に格納したインゴットではなく、先に入れたインゴットから取り出すよう変更 | ||
+ | * ボルトを矢筒に保管できるようになった | ||
+ | * クロスボウでボルトを発射した時のプレイヤーの挙動と操作性改善 | ||
+ | |||
+ | === 修正 === | ||
+ | * マイクの動作が不安定だったため、いくつかの調整と修正を実施 | ||
+ | |||
+ | ==== V16.17(2023.11/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | V16.15Betaの更新内容を正式リリース | ||
+ | === 変更 === | ||
+ | * クロスボウがAIに対して有効な武器となり、ボルトはヘッドショットで500ダメージを与えるよう変更 | ||
+ | |||
+ | ==== V16.15Beta(2023.10/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * (システム)マップマーカー機能 | ||
+ | * (設置物)電池ラック | ||
+ | * (設置物)ハロウィン小道具 | ||
+ | * スカルライト | ||
+ | * 墓石(1, | ||
+ | * 墓地のフェンス | ||
+ | * (建設)石畳の道 | ||
+ | * (建設)土地区画 | ||
+ | * (建設)石畳の道(低) | ||
+ | * (建設)土地区画(低) | ||
+ | |||
+ | === 変更 === | ||
+ | * ドアの開閉音を変更 | ||
+ | * 建設物や設置物を作成する際、白い影(ゴースト)ではなく、完成品が表示されるよう変更(正しい向きに設置されているか確認しやすくするため) | ||
+ | * 配置すると白い影(ゴースト)になり、素材を受け入れる準備が整う | ||
+ | * 指定した場所に配置できない場合は、対象物が赤色になる | ||
+ | |||
+ | ==== V16.00(2023.10/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | V16.01Betaの更新内容を正式リリース | ||
+ | |||
+ | ==== V16.01Beta(2023.9/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * 家具カテゴリの設置物と装飾品 | ||
+ | * トレーダー技術(家具類) | ||
+ | * 石のハンマーに、特定の木をマイクが伐採しないよう伐採禁止リストに追加する機能を追加 | ||
+ | |||
+ | === 変更 === | ||
+ | * 吸血ゾンビの「吸血鬼」「狼男」「ゴブリン」モデルの削除(V14以前に戻る) | ||
+ | * ミニボスが削除され、すべての吸血ゾンビのサイズと基礎ステータスを統一 | ||
+ | * メインメニューイメージの変更(上記モデル削除による) | ||
+ | * 土地所有権主張立札の騒音値/ | ||
+ | * 拠点襲撃の発生条件が、騒音値/ | ||
+ | * 夜間の拠点襲撃(大群イベント)を追加 | ||
+ | * 吸血ゾンビの村での吸血ゾンビ出現数を増やし、序盤の探索難易度を上げた | ||
+ | * スパイクトラップと有刺鉄線フェンスのリニューアル | ||
+ | |||
+ | ==== V15.00(2023.9/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | V15.03Bまでの更新内容を正式リリース | ||
+ | |||
+ | ==== V15.03Beta(2023.9/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * トレーダー | ||
+ | * トレーダー技術 | ||
+ | * ガソリン発電機 | ||
+ | * より高位の作業台 | ||
+ | * 上級蓄電池 | ||
+ | * 石炭用クレート | ||
+ | |||
+ | ==== V15.01Beta(2023.8/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 追加 === | ||
+ | * 新バイオーム | ||
+ | * 草原 | ||
+ | * 砂漠 | ||
+ | * レッドウッドの森 | ||
+ | * (アイテム)オイルシェール | ||
+ | * (アイテム)砂岩 | ||
+ | * (アイテム)アロエ | ||
+ | * (環境)マップに12の広大な平坦なエリアが追加(大規模な建築をしたいプレイヤー向け) | ||
+ | |||
+ | === 変更 === | ||
+ | * 技術ポイント(TechPage)システムの刷新 | ||
+ | * 技術ポイントを必要とする技術と設置物の追加 | ||
+ | * 技術ポイントの振り分け(技術のロック解除)を任意の順序でできるようになった(「〇〇の設計図」の廃止) | ||
+ | * 油抽出機は、オイル缶の生成にオイルシェールが必要になった | ||
+ | * 鉱物採掘装置を砂漠バイオームに設置すると、砂岩とオイルシェールを獲得できるように変更 | ||
+ | * 油抽出機は、オイル缶の生成にオイルシェールが必要になった | ||
+ | * ATVの修理にネジが不要になった | ||
+ | * 包帯のレシピにアロエを追加 | ||
+ | |||
+ | ==== V14.13(2023.6/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | === 修正 === | ||
+ | * ウォーターハウスが黒く変色していた不具合を修正 | ||
+ | * マイクを救出後、ゲームをセーブ/ | ||
+ | |||
+ | ==== V14.12(2023.6/ | ||
+ | === 公式案内 === | ||
+ | https:// | ||
+ | |||
+ | === 追加 === | ||
+ | * 建設物のアップグレードシステム(放射状UIメニュー) | ||
+ | * 建設物完成時の効果音 | ||
+ | * 新しい建設物 | ||
+ | * (建設)木の三角の基礎 | ||
+ | * (建設)木の三角天井 | ||
+ | * (建設)木の三角天井(はしごアクセス) | ||
+ | * (建設)コンクリートの三角の基礎 | ||
+ | * (建設)コンクリートの三角天井 | ||
+ | * (建設)コンクリートの三角天井(はしごアクセス) | ||
+ | * (建設)ガラスの三角天井 | ||
+ | * (建設)ガラスの三角天井(はしごアクセス) | ||
+ | * (建設)木の平屋根(三角形) | ||
+ | * (建設)木のルーフコーナー(三角形) | ||
+ | * (建設)木のルーフコーナー(逆三角形) | ||
+ | |||
+ | === 修正 === | ||
+ | * マイクが修理中にスタックする問題を修正 | ||
+ | * マイクがまだ治療されていない状態でベッドにいる時にNPCハウスを移動した際の問題を修正 | ||
+ | * プレイヤーの拠点に複数の土地所有権主張立札が近接している場合に、拠点内に吸血ゾンビのキャンプファイヤーが出現することがある不具合を修正 | ||
+ | * 装備の耐久値がマイナスの値になる不具合を修正し、最低値を0に設定 | ||
+ | * 「湖で魚を突く」の文言が残っていた「狩り」チュートリアルの説明文を修正 | ||
+ | * 木の半分のはしご(ハーフラダー)を設置できない不具合を修正 | ||
+ | * 魚をバックパックに入れても重量が反映されていなかった不具合を修正 | ||
+ | |||
+ | === 変更 === | ||
+ | * レンガ/ | ||
==== V14.11(2023.5/ | ==== V14.11(2023.5/ | ||
行 37: | 行 236: | ||
* バイオ燃料の最大スタック数を 5→100 に変更 | * バイオ燃料の最大スタック数を 5→100 に変更 | ||
* はしごを他のはしごの下にスナップできるようになった | * はしごを他のはしごの下にスナップできるようになった | ||
- | * アイテムペディアから「バラのアイテム(Bulk Items)を削除:クラフトシステムの変更により、不要になったため | + | * アイテムペディアから「ばらのアイテム(Bulk Items)を削除:クラフトシステムの変更により、不要になったため |
=== 修正 === | === 修正 === | ||
* カーペットやラグの上にベッドを設置できない不具合を修正 | * カーペットやラグの上にベッドを設置できない不具合を修正 | ||
行 84: | 行 283: | ||
https:// | https:// | ||
=== 追加 === | === 追加 === | ||
- | * (建設)Wooden Ramp Railing | + | * (建設)木のランプの柵(Wooden Ramp Railing) |
- | * (建設)Cement Ramp Railing | + | * (建設)コンクリートのランプの柵(Cement Ramp Railing) |
=== 変更 === | === 変更 === | ||
* コンクリートのランプの見た目を変更 | * コンクリートのランプの見た目を変更 | ||
行 390: | 行 589: | ||
* Spamming axe was allowing players to fast chop trees.● | * Spamming axe was allowing players to fast chop trees.● | ||
+ | ===== 関連リンク===== | ||
+ | * [[update2025|- 2025年アップデート情報]] | ||
+ | * [[update2024|- 2024年アップデート情報]] | ||
+ | * [[2022年|- 2022年アップデート情報]] | ||
+ | * [[2021年|- 2021年アップデート情報]] | ||
+ | * [[2020年|- 2020年アップデート情報]] |
2023年.1686403218.txt.gz · 最終更新: by goo