TOP

ユーザ用ツール

サイト用ツール


アーマーと布地

文書の過去の版を表示しています。


アーマーと布地(Armor and Clothes)

  • アーマーと衣服は、装着すれば重量のカウント対象外。記載の重量は、バックパックに格納したときのみ反映される。

アーマー(Armor)

必要資材 布地×5
ケブラー×10
説明 作業台で製作。
(アーマー+14)(ヒート+4)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • 体を守る防具。装備画面の「チェストアーマー」に装備する。
  • ステータス画面での表記は「ボディアーマー」。

黄色いヘルメット(Yellow Helmet)

必要資材 布地×3
ケブラー×6
銅のインゴット×1
説明 作業台で製作。
(アーマー+4)(ヒート+2)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • 装備画面の「頭」に装備する。
  • 装備するとLキーでヘッドライトを点灯できるようになる。

レッグアーマー(Leg Armor)

必要資材 布地×5
ケブラー×8
説明 作業台で製作。
(アーマー+10)(ヒート+2)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • 足を守る防具。
  • 装備画面の「レッグアーマー」に装備する。

ブーツ(Boots)

必要資材 布地×4
ケブラー×4
説明 作業台で製作。
(アーマー+6)(ヒート+2)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • 唯一の靴。
  • 装備画面の「足」に装備する。

キャップ(Cap)

必要資材 植物の繊維×8
説明 作業台で製作。
(アーマー+1)(ヒート-5)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • ヒート値を下げる帽子。
  • 装備画面の「頭」に装備する。

スノーパンツ(Snow Pants)

必要資材 植物の繊維×20
羽×12
説明 作業台で製作。
(アーマー+2)(ヒート+10)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • b

ウインターコート(Winter Coat)

必要資材 植物の繊維×25
羽×10
説明 作業台で製作。
(アーマー+2)(ヒート+10)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • b

カーゴパンツ(Cargo Pants)

必要資材 布地×6
説明 作業台で製作。
(アーマー+2)(ヒート-4)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • b

Tシャツ(T Shirt)

必要資材 布地×3
説明 作業台で製作。
(アーマー+1)(ヒート+1)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • b

クールダウンシャツ(Cooling Shirt)

必要資材 布地×4
説明 作業台で製作。
(アーマー+1)(ヒート-10)
  • 重量:1, 最大スタック数:1
  • b

コメント

コメントを入力:
 
アーマーと布地.1629822272.txt.gz · 最終更新: 2021/08/25 by goo

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki