TOP

ユーザ用ツール

サイト用ツール


2022年

文書の過去の版を表示しています。


アップデート情報 2022年

V12.0Beta(2022.3/3)

公式案内

変更

  • 新マップ
    • 刷新された環境
    • 魚が生息する湖(他の水場で魚は捕ることができない)
    • クロコダイルが生息する沼
    • 岩場/砂漠バイオーム
    • 鉱石、石炭、キノコ、鉛を獲得できる新しい洞窟
    • 特定の動物の生息域(出現するバイオーム)を限定
    • 拡大(ズーム)可能なマップ
    • 7つの吸血ゾンビの村と14の技術設計図
  • 鉱物採掘装置の仕様変更
    • 洞窟のなかに設置することで鉱石の採掘が可能(各洞窟からは1種類の鉱石が抽出される)
    • 洞窟外に設置すると鉄鉱石と鉄の欠片を抽出
    • 石炭が採掘できなくなった(洞窟内の石炭ノードを破壊することで石炭が3つ得られる)
  • 狩猟と肉
    • 動物の運搬方法(手、カート、トラックの荷台)の追加
    • ブッチャーテーブルの導入
    • 解体時の血しぶき 有効/無効 設定
  • 乾燥ラックに魚を丸ごと干せるようになった
  • アイテムの強調表示(小さい石や棒などが藪のかげ等に隠れている際に、光るようになった)
  • 食品のステータス上限アップ値の更新
  • 低い基礎を設置したときに、草が基礎の上にはみ出ることがなくなった
  • 動物の出現率低下
  • 大きなバックパックの製作に必要なクロコダイルの皮を8→4に変更
  • 魚が死ぬまでの時間が4時間に増加●
  • 槍を投げるアニメーションを変更
  • 狩猟のチュートリアルタスクを変更
  • 食糧のレシピからプラスチックを削除し、卵2個を追加
  • たらいのデザインおよびレシピを変更(鉄→板):マップ上に水場が少なくなったための対応
  • 水確保のためのチュートリアルクエストを追加
  • 丸太スタンドなど、保管スタンドの衝突判定を削除:吸血ゾンビや動物が衝突判定によってスタックしていたため
  • 沼地でのクロコダイルの足音を追加

追加

  • (環境)洞窟内の石炭ノード
  • (設置物)ブッチャーテーブル
  • (動物)新しい動物
    • ニワトリ
    • ヤギ
  • (食品)新しい食べ物
    • 生の鶏肉
    • 調理済みの鶏肉
    • 生のレバー
    • 調理したレバー
    • 生のベーコン
    • 調理したベーコン
    • ベーコンパイミックス
    • ベーコンパイ
  • (アイテム)干した魚
    • 干したマグロ
    • 干したマス
    • 干したブルーギル
  • (状態異常)食中毒
  • (システム)手洗い(水場、フラスコ使用)
  • (設計図)電力の設計図(ジャンクション・ボックス)
  • (設計図)オイルポンプの設計図

修正

  • 動物が奇妙な回転をして歩いたり、空中にとどまることがある不具合を修正

コメント

コメントを入力:
 
2022年.1685867543.txt.gz · 最終更新: 2023/06/04 by goo

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki