TOP

ユーザ用ツール

サイト用ツール


2023年

文書の過去の版を表示しています。


アップデート情報 2023年

V14.09B(2023.4/14)

公式案内

追加

  • アニメーションに関するいくつかの問題を解決するため、吸血ゾンビの新たなメッシュを追加

変更

  • 山の頂上にあった大きな岩をほとんど削除した:建築がしやすくなったが、スタック(移動不能)になる場所が多く存在するので、自殺ボタンを活用しながら自己責任でお願いします
  • 他の建築パーツと重なっている場合でも、基礎を設置できるように変更:これによって配置が奇妙になる場合がありますが、プレイヤーはより自由に建築ができるようになりました
  • トラックの反転ボタンを T から P に変更:全地形対応車(ATV)に合わせた
  • ミニボスではない吸血ゾンビのサイズを、若干高く、大きく変更
  • ディガー(Diggers)の色を変更:緑を少なくした
  • 全地形対応車(ATV)の音量を下げた
  • ベイパー(Vapir)ミニボスのデザイン変更:ロングコート

修正

  • ディガー(Diggers)が盾を捨てた後も、ブロックし続ける問題を修正
  • 吸血ゾンビが防衛設備を破壊せずに基地内に侵入することに関連する多くのバグを修正:フェンスを飛び越えたり、テレポートして通り抜ける不具合の修正
  • マイクに関する多数の不具合を修正
  • アイテムペディアからクラフトすると、バックパックから必要以上のアイテムが消費されることがある不具合を修正
  • いくつかの不適切な崖メッシュの配置を修正
  • NPCハウスを削除すると、ゲームのリロード時に問題が起こる不具合を修正
  • 設置物の移動中に全地形対応車(ATV)を運転できる不具合を修正:動物、マイク、食べ物を持っている状態の運転は可能

V14.08B(2023.4/11)

公式案内

変更

  • ミニボスによる攻撃で、スパイクトラップと有刺鉄線のフェンスが受けるダメージの変更およびバランス調整を実施

修正

  • 浮かんだ崖を修正
  • 納屋が修理できない不具合を修正
  • ゴッドモード中に自殺ボタンを使用すると、各ステータスの減少が始まる不具合を修正
  • マイクがスタック(立ち往生)し、すべきではないエリアにテレポートした結果、マップから消えてしまう不具合を修正:マイクが動けなくなった場合は、NPCハウスのベッド周辺の安全な場所にテレポートするよう変更

V14.07B(2023.4/8)

公式案内

変更

  • メッシュとテクスチャのさらなる最適化を実施

修正

  • 水の中に落ちた動物の死骸を回収できない不具合を修正
  • 石炭ストーブを見たときに表示される情報の一部が、他のオブジェクトやアイテムを見るまで消えない不具合を修正
  • 丸太カートが一部の廃屋の床を突き抜けることがある不具合を修正
  • マイク関連の問題を修正
  • 斧やつるはしで吸血ゾンビを攻撃できない不具合を修正
  • 吸血ゾンビが扉を飛び越えることがある不具合を修正
  • 技術の設計図の空白ページを修正

V14.06B(2023.4/6)

公式案内

変更

  • 技術の設計図を、技術ごとに1ページではなく1ページに集約
  • 枯れ木を斧で除去できるように変更:除去した際の獲得物は薪8本

修正

  • トラックに乗って廃村に入るとトラックを降りるまで吸血ゾンビが出現せず、トラックに入ると吸血ゾンビが消える不具合を修正
  • アイテムペディアに空白のページがあった不具合を修正
  • 納屋に付属のブッチャーテーブルが移動できてしまう不具合を修正
  • マイクが動けなくなり、消えることがある不具合を修正
  • 吸血ゾンビが攻撃された際に動かなくなることがある不具合を修正

V14.05B(2023.4/5)

公式案内

追加

  • 新要素の翻訳(一部)

変更

  • すべての設置物が建築範囲内にある限り、土地所有権主張立札を移動できるように変更
  • 騒音値と光量値の調整:火壺・オイルランプ・石製の炉・ブリックフォージの光量値を大きく減少させた
  • テクスチャとメッシュの最適化

修正

  • 設置物を別の土地所有権主張立札内に移動すると、移動先の立札に関連付けされない不具合を修正
  • 全地形対応車(ATV)と一部のAI効果音の音量を調整できない不具合を修正
  • フリービルドモードでないとオイルポンプが修正できない不具合を修正
  • 屋根が修理できない不具合を修正
  • 建築物をアップグレードすると、他の建築物が消えてしまうことがある不具合を修正
  • 雨が降っているとき、洞窟内の石の炉とキャンプファイヤーの火が消えてしまう不具合を修正
  • 浮いている岩や崖を修正

V14.04B(2023.4/4)

公式案内

追加

  • 吸血ゾンビの攻撃警告音:プレイヤーが近づくと警告

変更

  • テクスチャ解像度の一部変更と最適化

修正

  • 設定で吸血ゾンビの攻撃によるダメージを「0」にしていても、プレイヤーにダメージが入る不具合を修正
  • 苗床に関する様々なバグを修正
  • ふさわしくない場所に浮かぶ崖や雑草を修正
  • 納屋を移動できない不具合を修正

V14.03B(2023.4/3)

公式案内

変更

  • カエルの出現位置をプレイヤーから離し、より頻繁に出現するよう調整

修正

  • 雑草類の間引き(クリッピングの問題が発生していたため)
  • 浮いている崖の表面(メッシュ)を修正
  • 樹皮チップで植物の繊維をクラフトできない不具合を修正
  • 丸太用カートを離すことができなくなる不具合を修正
  • フェンスをアップグレードすると、他の建築物が消える問題を修正
  • フリービルドモードで、木製のフェンスの衝突判定がうまく設定されていなかった不具合を修正
  • NPCハウスのベッドでマイクを呼び戻すことができない不具合を修正
  • F1~F5キーでのショートカットに残っていた問題を修正
  • 太陽光耐性の調整(計算)が変更されていなかった不具合を修正
  • 動物やアイテムを収集するときに、弓を引いてしまう不具合を修正
  • 死んだカエルを右クリックすると、キャラクターが動けなくなることがある不具合を修正
  • 死んだカエルに「鹿」と表示されることがある不具合を修正
  • トラックと全地形対応車(ATV)を同じガレージにテレポートすると、それらが重なって飛び出すことがある不具合を修正

V14.02B(2023.4/1)

公式案内

修正

  • 全地形対応車(ATV)で水中を走行したとき、プレイヤーが泳いでATVから切り離される不具合を修正
  • 特定のオブジェクトを削除すると、他のものも削除されてしまうことがある不具合を修正
  • マップ南東の水場中央にあるいくつかの木と岩
  • 出現したばかりのカエルを狩ることができない(不死身)不具合を修正
  • F1 から F5 のショートカットキーの不具合を修正
  • 金属のドアにアップグレードできない不具合を修正
  • 土地所有権主張立札を削除すると、他の立札が正しく機能しなくなる不具合を修正

V14.01B(2023.4/1)

公式案内

変更

  • 新マップ
    • 岩が多く険しい地形:大量の新しい崖と山
    • 魚がほとんどの水場で生息
    • 新しいタイプのPOI(Point Of Interface)と建物
    • 新たな茂み
    • 滝と川
    • 新たな洞窟システム
  • 吸血ゾンビの村でテーブルやキャビネットの上に配置されていたアイテムが、ゴミ袋・オーブン・冷蔵庫などのオブジェクト内(POI)から獲得できるようになった
  • 魚を捕る方法が「槍で突く」から「釣る」に変更
  • アイテムペディアのデザイン刷新
  • アイテムペディアをクリックしてクラフトする機能の実装
  • 獲得した技術の設計図(TechPage)の表示画面を刷新
  • 新たな吸血ゾンビ
    • Vapirs:ベイパー;吸血鬼タイプの吸血ゾンビ
    • Garwalfs:ガーウルフ;狼男タイプの吸血ゾンビ
    • Diggers:ディガー;野蛮な(脳筋)タイプの吸血ゾンビ
  • 土地所有権主張立札による建築可能範囲システムの導入
  • 騒音値と光量値による襲撃システムの導入
  • ガレージにATV(全地形対応車)のテレポート機能を追加
  • 洞窟の仕様変更
    • 各洞窟から、特定の鉱物ではなく、すべての鉱物を採取できるようになった
  • 風力発電機が、風量に応じて発電量が変動するようになった
  • ブッチャーテーブルを使用せずに、野生動物を解体(収穫)できるようになった(ただし、獲得物は少ない)
  • チュートリアルタスク(クエスト)の刷新
  • 木の壁のメッシュテクスチャ(見た目)を変更
  • 新しい AI に対応するために、AIオプション設定を変更
  • 盾の遅延を解消
  • 各種料理のレシピを変更
  • プレイヤーが多くな拠点を築いた際のパフォーマンスを向上
  • 抗生物質のレシピから魚油を削除し、獣脂を追加(魚が捕れない「冬のみモード」に対応するため)
  • 板のインベントリ内のサイズを1×6から1×5に変更
  • 盾でガードのデフォルトキー設定を右クリックに変更(変更前はT

追加

  • (車両)ATV(;全地形対応車;All Terrain Vehicle:バギー)の追加
  • (設置物)土地所有権主張立札
  • (設置物)納屋
  • (ツール)釣り竿
  • (アイテム)魚の餌
  • (アイテム)ミルク
  • (アイテム)タイヤ
  • (アイテム)野菜ミックス
  • (武器)麻酔矢
  • (環境)茂み(Bush)
  • (設定)木のリスポーン有効/無効設定
  • (設定)雷と電の有効/無効設定
  • (システム)様々なボタン(UI)のクリック音
  • (システム)スタック等を解消するための「自殺」ボタンの追加

修正

  • 仮設置したジャック・オー・ランタンを削除すると、資源を投入していなくてもカボチャが手に入る不具合を修正
  • 様々なUIの不具合を修正
  • トラックに乗っているとき、マウスホイールを回すと武器やツールを装備する不具合を修正
  • 門を設置/移動したときに門の扉の衝突が適切に設定されない場合がある不具合を修正
  • 各種アーマーが吸血ゾンビの攻撃に対して機能しない不具合を修正
  • 丸太カートを使用すると同時に盾でブロックすると、盾を構えたままになる不具合を修正
  • 弓を装備して矢を発射直後に盾を構えると、盾が使用できなくなる不具合を修正
  • 鉄のスパイクの罠を移動すると耐久値が回復する不具合を修正
  • 建物の上階に温室を建設すると、下の階まで気温が23℃になる不具合を修正
  • 「.,/」など、一部の文字をゲーム名に使用すると、読み込み時に問題が起こる不具合を修正
  • Spamming axe was allowing players to fast chop trees.●

コメント

コメントを入力:
 
2023年.1686147086.txt.gz · 最終更新: 2023/06/07 by goo

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki